はなまるこみち

双極性障害のわたしがゆるく生きる日々を綴ります。ガジュマルを育てています🌱

平均睡眠4時間!新人研修の基本ルールを振り返りました

f:id:hanamarupan:20170204225743p:plain

約2年前の春(2015年4月)のことです。
私はとある生命保険会社に総合職として入社しました。名前を聞いたら分かる人も多い大きめの会社です。そこで経験した1ヶ月間の新人研修のルールを思い出して書きました。

最初に伝えておきたいメッセージは【これから入社を控える皆様は万全の体調で挑むべし!】ということです。とはいえ私が入社した会社のようなルールはほとんどの企業ではなかったそうです。友達に言うと「それはやばい。監獄じゃん」と言われるくらいなのでお楽しみ程度にご覧くださいませ。

 それでははじまります〜 

 

研修中の基本ルール

過ごし方編

・月曜日から金曜日までは外出禁止

月曜日から金曜日は研修センターから出られません。歩いて行ける近くのコンビニもNGです。なんせ警備員さんが見張っていますぞ。

とにかく外出できるのは土日のみです。
土日は食堂が閉まっているので近くのショッピングモールや飲食店に行ったり、コンビニやスーパーでお弁当を買って食べたりしました。

男性陣はどこにも行かず研修センターでカップラーメンやお弁当を食べていることが多かったです。女性陣は研修センターから3時間以内のところに自宅や親戚の家があったので、自宅に戻ったり友達と会ったりしていました。

 

・後半の土日は試験勉強に捧ぐ

4月末に生保一般過程試験(生保募集人試験)があったため研修後半は試験勉強に追われていました。最後の1週間は猛勉強。

ちなみに『全員100点合格!』という目標は掲げられていましたが強い圧はありませんでした。「お前ら勉強してるのか?」と聞かれることは多々ありましたが、プレッシャーはそこまでかかりませんでした。ここはご安心を!

試験に関して「絶対良い点取ってこい!」と言われるようになったのは、部署に配属されてからです。(配属先には鬼がいたのだ。笑)

f:id:hanamarupan:20170201115436j:image

 

マナー編

・エレベーターに乗る位置を知るべし

エレベーターに乗る時はボタンのある方に立って必ずボタン押す役目を果たすこと
これを知っておかないと痛い目に遭います!
このスキルは配属先でも使うので研修中に身につけるべし。(配属先でほぼ毎日使いました)

 

・発言するときは名乗ってから

発言するときや返事をするときは「はい、〇〇です」とはいの後に必ず名乗ります。
名乗らないと「名前!」と注意され、もう一度言うことになるので頑張りましょう。

 

毎朝の習慣編

・毎朝スローガンを読む

スローガンは会社についてのものです。
『わたしたちはお客さまを第一に考えます!』
『わたしたちはあいさつを大切にします!』
など会社の目標や思想を大きな声で読みます。
人として、会社として大切にしていることをここでしっかり脳に焼き付けることがポイントです。

 

・毎朝体操をする

完全なるオリジナル体操です。
やったことのない体操を見よう見まねでやります。動きが面白くて音楽も独特なのではじめの頃は笑ってしまいました。笑うと「研修なんだから真剣にやれ!」と本気で怒られます。ほんまに何事も真剣やで!

最初はできなかった体操も2週間やり続けているとかなり上達してきます。特に研修後半は前に出て体操を披露する男性陣がチラホラいました。


・毎朝会社の歌を歌う

校歌ではなく社歌というものです。
最近は再び社歌ブームが来ているみたいですが私がいた会社では結構古くからあったようです。
こちらも体操と同じで初日から歌います。
体操よりも面白いので笑いをこらえながら歌うのに必死でした。面白いと思って歌うと笑ってしまうので淡々と歌うことに専念しましょう。

歌も体操と同じように前に出て歌う人もいました。ちなみにこれは私もやりましたで。笑

f:id:hanamarupan:20170201123416j:image

 

あいさつ編

・研修部屋に出入りする時は大声で

朝研修部屋に入るときは「おはようございます!」、夜研修部屋から出るときは「お疲れ様でした!」と必ずあいさつしました。
あいさつはして当然ですが声が小さい人は何回もやり直しです。そのため自然と大きな声であいさつできるようになります。

研修後半は「今日も1日お疲れ様でした!明日も頑張りましょう!(会社名)魂見せつけよう!」とアレンジする人が急増します。

 

・あいさつは立ち止まって先言後礼

廊下や階段で目上の方に出会ったら必ず立ち止まってあいさつです。『立ち止まる』ということが重要です。
【立ち止まる → 挨拶 → 一礼 → 再び歩く】
これは鉄則です。

重要なビジネスマナーなのでやるとやらないとでは印象が異なります。入社前からできていたらめっちゃすごいです。

 

・食堂に入るときも必ずあいさつ

とにかくあいさつ!どこでもあいさつ!
食堂は新人だけでなく目上の役職の方々や所長候補の方々も使っていました。そのため食堂に入るときも必ずあいさつをしました。

新人研修担当以外の先輩方は「なんだ?」という顔をしていましたが忘れずに行いましょう。

 

その他

・朝と夕方にスピーチ

毎朝毎夕3人ずつスピーチをしました。
お題はなんでもいいので2、3分くらい話します。スピーチが終わると3人くらいから質問を受けます。私は大学のゼミに居たときから質問マニアだったので、毎日質問をしまくっていました。
(今の自分と違いすぎる。笑)

 

・研修中は1人部屋

寝泊りする部屋は結構リッチでした。
お風呂も汲んで入れて、洗濯・アイロンがけも研修センター内でできるので満足して過ごせます。

新人用の部屋にはテレビが無いのでラウンジに行って同期と一緒に観ます。ちなみにラウンジにはビールが売っている自動販売機があるので乾杯したりもしました。ラウンジでみんなで話す時間はとても楽しかったですよ!

 

・睡眠時間がだんだん短くなる

最初は夜7時頃に終えていた研修ですが最後の週には睡眠1時間とかオールが当たり前です。

そうなるとオロナミンCレッドブルが手放せなくなります。眠気もきついのでブラックコーヒーも手放せません。とにかくこの3つはめちゃくちゃ人気で売り切れます。

f:id:hanamarupan:20170201123437j:image

 

基本ルールについていま思うこと

今振り返ってみると貴重だったなと。
体操や社歌が面白すぎて同期と笑っていたことも、平日は外出禁止だったことも、あいさつばっかりしていたことも思い返してみればめっちゃ楽しい思い出だったと感じます。

あの頃は同期と「あ~俺ら会社に洗脳されてるわ~」と語り合ったり、社歌を替え歌にして会社への不満を歌ったりもしたけれどなんだかんだで濃い毎日でした。
以上研修中のお約束を紹介しました。
新社会人になる皆様応援しています。

ps.
双極性障害の方ですがこの頃は軽躁気味だったので乗り越えました。薬も全く飲んでいません。私の症状は春夏は割と元気で秋冬は引きこもることが多いので新人研修は眠らなくても大丈夫でした(眠らなくても)